[ 化学・医薬品 ]
2018.03.08

【本日の作業】
今回は55kW水冷式スクリューコンプレッサのオーバーホールに伺いました。
37kWクラスまでのコンプレッサと作業の段取りが異なる為、準備する冶工具も多く大掛かりになりました。圧縮機本体とモーターの分解が終わると、二手に分かれて更に分解・洗浄・点検・組み立てと同時進行します。本日の進捗目標は本体とモーターの整備完了になります。
【注意した点】
分解組み立ての際に火器を使用します。
部品を熱して組み付けるのですが、熱しすぎると温度が下がるまで次の工程に取り掛かれないので
過度に熱しすぎない要に注意します。(本日に限らずですが)
また、ひとつひとつの部品質量が重いので、落としたり、ぶつけたりすると怪我や部品そのものの破損に繫がってしまうので作業者同士で声を掛け合いながら必ず作業しています。
安全最優先で作業も進捗し、1日目の作業は予定通り完了しました。
おつかれさまでした。
